ブログ…弊社秘書・スタッフの随想・メッセージ・独り言・・・。 (ページ5)
昨年、大阪いらっしゃいキャンペーンを利用したよ。 大阪の近場でわざわざどこに泊まる?って思ってたけど、自宅から小一時間かかるお店に用があって、その前日昼からゆっくり家を出てチェックインし...
あんこを特集した雑誌が発行されているよと教えていただき、早速コンビニに立ち寄り購入しました。中身は、なかなか濃い内容でした。日本全国の代表的なあんこの和菓子が掲載されていて、どれも心惹か...
先日コリアンタウンに行ってきました。といってもわざわざ行ったのではなくて、時々行くオーガニック雑貨店と同じ最寄り駅なので行ってみようと思い、訪れました。 随分以前に行ったことはあるので...
皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか? 私は、赴任先から戻った彼、春から新社会人として独立するであろう彼、昨年生まれの彼、を交えての時間をたくさん過ごしました。 コロナ以降、...
極寒の中、迎えた新年です。 毎年のように活躍する使い捨てカイロは、すでにに大大、大活躍です。近くにドラッグストアがあるので安心しています。 さて、昨年の年始に久しくしていなかった編み物をし...
謹んで新春をお祝い申し上げます。 皆様におかれましては、穏やかで輝かしい新年をお迎えのことと存じます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。 新型コロナウイルスが発見さ...
コロナという言葉が出なかった日は無いここ約2年弱あまり。今まで生きてきた中での常識は覆り非常識が常識になったとさえ言える日々だった(過去形じゃないですね)と思います。でもまあ慣れとは恐ろ...
目ざめてから家を出るまで、毎朝音楽をランダムに流しています。 いいなぁ好きだなぁと思う曲があって、誰?なんて曲? 確認してみると、名前に見覚えあり! 2年ほど前に、同僚に薦められた人でした。 ...
10月の末日、将棋の藤井聡太三冠が竜王戦七番勝負で3連勝を決めました。その福島のいわき市で行われた対局ニュースの中で、試合中に食した福島銘菓「じゃんがら」の話題を見つけました。 故郷の銘菓...
ビタースィートという言葉が好きです。ビターだけだと辛すぎる。スィートだけは長続きしなさそう。ビタースィートは両方の釣り合いが取れている感じがしてそんな人生だといいなと思います。 さてこち...