ブログ…弊社秘書・スタッフの随想・メッセージ・独り言・・・。 (ページ2)
『美須麻流(みすまる)』は勾玉を紐で連ねた宝飾。天照大神(アマテラスオオミカミ)が武器とともに、霊力を身につけるために髪や手に付けたと古事記に記されています。その形状から星団『すばる』...
いきなり秋、そう思うほど長くて記録的な暑い夏でした。といっても紅葉まではまだまだ。夜通しの本格的な雨も上がって清々しい朝に、コスモス揺れる斑鳩の里を訪れました。 斑鳩三塔の一つであ...
コロナの制限のないこの夏、第35回なにわ淀川花火が打ち上がりました。災害級の暑さが続いて台風の影響もあったでしょうか、風向き最悪で、残念ながら梅田岸側はそのほとんどが煙に遮られてしまい...
雨の週末が続きます。あざやかな緑に映える多色彩。やみ間にバラ園に出かけてみました。馥郁たる香りは届きませんが、せめて瑞々しさは届きますように。
梅が満開です。 立春から1か月ほど過ぎて、やっと春らしさが見られるようになりました。百花に先駆けることから春告草の別名を持つ梅。今年もやっと暖かさが来たかと春光に包まれた花を眺めつつ改...
1月も2月も寒い日が続きましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 我が家では、特に予定のない週末の定番は、鍋。 しかも朝鍋です。 ゆっくり起きて、遅い朝食?早いランチ?のタイミングでお鍋を...
今日一日何をしていたか、印象に残ることもなく、気がついたら新しい年を迎え、暦のうえでは、立春を過ぎてしまいました。 ひさびさにアンコを食べたいなぁと、誘惑に身を任せたくなりました。 2023...
動物が大好き、という訳ではないのですが、昔から動物には大変興味があり、動物園に行くのが好き。 見るだけでなく、触ってみたい、触れてみたい、という気持ちもとても強く、動物との触れ合いコーナ...
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 皆様どのようなお正月をお過ごしでしたでしょうか? 今年は年末の方が寒いくらいで比較的過ごしやすい三が日だったように思い...
謹んで新春をお祝い申し上げます。 皆様におかれましては、穏やかで輝かしい新年をお迎えのことと存じます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。 2022年を振り返りますと、変...