ブログ…弊社秘書・スタッフの随想・メッセージ・独り言・・・。 (ページ26)
行楽のシーズンですね。皆さまお出かけのご予定はおありでしょうか? 行楽といえば乗り物がつきものですが、今回は通勤で使う電車のお話を… 通勤には電車を利用しています。全くみず知らずの人と接...
修学旅行帰りを出迎えに、大阪空港まで行きました。 まだ国際線が離発着していた頃、真冬の日本から真夏の海外へ飛び立って以来のことで、懐かしく思いました。日曜日の20時ということもあってか、...
長かった夏休みも終盤に差し掛かった最後の週末、高校1年生の娘と二人で東京に行って参りました。と言っても、遊びにではなく・・・少し気の早い話ですが、娘の志望する学校のオープンキャンパスに...
過ごしやすく、そして色々な事に集中できる季節「秋」。 ここ数年、暑さのロングランのおかげでそういう言葉さえ聞かなくなりつつあります。 これからつぶやくお話は、夏に観た映画の話ですが、芸術...
*********************************************** 本記事の制作後に北海道・東北地方で台風による災害が発生しました。 被災されたみなさまに、謹んで心よりお見舞い申し上げます。 *****************...
毎年夏休みになると子供達をどこへ遊びに連れて行くか悩みます。遊園地や動物園は暑くて体調が悪くなりそうなので、友達と子供連れで映画に行くことにしました。 映画は2時間ぐらいで終わってしまう...
”一度は行ってみたい美術館” ”もう一度行きたい美術館”として紹介されている「大塚国際美術館」、その言葉に誘われて行ってきました。 鳴門公園内にあり、大塚グループが運営しています。オリジナ...
お盆。 暑い日が続いていますが、皆さま帰省や旅行等でお出かけになっておられるでしょうか? 日本のお盆といえば、先祖に手を合わし先人の人達に敬意の念を捧げる時期でもあります。 それにやや関...
暑中お見舞い申し上げます。 暑い夏には近寄ることのない京都ですが、情報番組で見た神事が涼しげで、また神頼みをしたい私的理由もあり下賀茂神社に行って来ました。1年に1度、土用の丑前後の数日...
毎朝お馴染みのランドセル姿の子供たち、そして旗を持って見守るパトロールのおじさん、おばさん・・・そんな日常の朝の風景もパタリと姿を消し、強烈な太陽の日差しと蝉の大合唱だけがこれでもかと...