フリーダイヤル 0120-110-990
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 企業情報
  4. 業務案内
  5. お問い合わせ
  6. 個人情報保護方針
  7. スタッフ募集

ニュース

ティータイム

ブログ…弊社秘書・スタッフの随想・メッセージ・独り言・・・。 (ページ34)

飼い主の責任

先日、我が家の愛犬クッキーが嘔吐をしました。1日に2回に分けて朝と夕方に食事を与えるのですが、早食い、喰いしんぼうな子でいつも30秒程で完食します。 そのせいで消化が悪いのか、普段からよく嘔...

2015/03/21 posted by moon 続きを読む>

セレモニー

今年は、2年ぶりに卒業式と、入学式に参列する春を迎えました。 ちゃんと、お返事できるかな?と心配しながら見守った入園。 少し大きくなったとはいえ、私の顔を見つけて手をふる、あどけないピカピ...

2015/03/14 posted by ピアノフォルテ 続きを読む>

ゴルフ始めました

だんだん春めいてきた今日この頃…皆様いかがお過ごしでしょうか。 以前のブログで、スポーツ観戦が好きだと書きました。決して運動神経が良いわけではないのですが、自身も身体を動かすのが好きなの...

2015/03/07 posted by KARLY 続きを読む>

誕生日のお祝い

お正月休みが終わり仕事が始まり落ち着いた頃に・・・         ・・・実家の母から電話かメールをもらい何の日であるか気付きます。 1月15日は私の誕生日です。 毎年主人が手作りの料理を...

2015/02/28 posted by T 続きを読む>

呼ぶ体質と…

ここ半年程で人が倒れる場面に出くわす事3回、車内での喧嘩が2回。 呼ぶわね~と会社の先輩に言われ、一緒に旅行に出かけた友人達には忘れられない旅になったと何度も言われ…。 自分でも色んな珍しい...

2015/02/21 posted by INNER VOICE 続きを読む>

バレンタインデー

バレンタインの歴史は、ローマー帝国の時代までさかのぼるそうです。 当時、2月14日は女神ユノの祝日とされていて、ユノとは全ての神の女王であり家庭と結婚の神様だったそうです。 その後、ローマ帝...

2015/02/14 posted by moon 続きを読む>

春よこい

毎年、元旦はおせちをいただいて、少ししたら、とてもおめでたい日に生まれた人の誕生日会の為に、夕食の準備にとりかかり、夕方からみんなが集まり、2日になってようやくの~んびり気分、3日に外出...

2015/02/07 posted by ピアノフォルテ 続きを読む>

折り目正しい同居人

主婦の苦手な家事のワースト上位に入る「アイロンがけ」 かくいう私も例にもれず苦手である。まず、熱い。1度のアイロンがけでシャツ1枚という事はないので、最後は、汗と労力で達成感どころか疲...

2015/01/31 posted by R 続きを読む>

クリスマス

年の瀬も迫った12月、クリスマスの準備が始まります。 まだまだ小さい二人の子供たちへのプレゼント選びから始まり、クリスマスイブのディナー、手作りのクリスマスケーキと続きます。 クリスマ...

2015/01/24 posted by T 続きを読む>

ところ変われば。

皆さま、そろそろもうお正月気分も抜けいつも通りのお忙しい毎日をお過ごしになられている頃だと思いますがお年始はいかがお過ごしになられたでしょうか? 私は年始に初詣に出かけた際にお参りをし、...

2015/01/17 posted by 10 WE ARE THE WORLD 続きを読む>