ブログ…弊社秘書・スタッフの随想・メッセージ・独り言・・・。 (ページ35)
最近、何かと忙しいのでゆっくりしたいなと思い、山代温泉に行ってきました。 いつもは、友人や家族と大人数での旅行が多いのですが、今回は新しい年の目標や計画をゆっくり話し合いたいなと思いあ...
謹んで新年のお祝辞を申し上げます 旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました 本年もどうぞ宜しくお願いいたします この一年の皆様のご健康とご多幸をお祈り申...
2014年も残り少なくなりました。 みなさま、この1年間もご愛顧を賜りましたこと厚く御礼申し上げます。 皆様にとって、今年はどんな年でしたでしょうか? 私にとっては、平穏ではありましたが、...
どこかでゆっくり食事をしようと誘われました。 何がいい、どこかいいと、考えるうちに、それなら少し散策もしたいと、京都に行くことになりました。JRでも阪急電車でも、乗れば20分ほどの距離に住...
11月第二日曜の頃に、地方に居る知り合いが 行きたい所があると言って遊びに来ました。案内係としてつきあうことになりました。 一日目は兵庫陶芸美術館の板谷波山展を見に、三田より二駅先の相野...
男性と違って女性は、毎日お化粧をします。しない方もいらっしゃると思いますが、たいていの方はします。おそらくかなり年を取って、どうでもよくなるまですると思います。ですから、化粧品代は馬鹿...
ある日、秋だというのに夏日のような天候。絶好のお出掛け日和です。 前回京都を訪れた際にリベンジすると誓ってからその後も何度も反故になり、やっと訪れることができました。 まずは京都最古の...
昨年の暮れに、77歳の母を連れて母の妹達が住んでいる故郷の済州島に帰省しました。韓国ではお正月は旧暦でお祝するのですが、高齢の母が国を別に住んでいる妹達(私の叔母達)とお正月を迎えたいと...
大阪府内で登録しているのは400校あまり。 その中から、各地区のトーナメントを勝ち抜いたベスト32校出場の総体が行われました。 初戦を1点差で勝ち進み、第2試合にコマを進めました。 そして...
ひと言の言葉で、キラっと心が軽くなったり、じーんと温かくなったりした経験はありますか? 今日、出会う人に、心を軽くなるようなひと言をかけていますか? 先日、鞍馬に行ってきました。 叡山電...