フリーダイヤル 0120-110-990
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 企業情報
  4. 業務案内
  5. お問い合わせ
  6. 個人情報保護方針
  7. スタッフ募集

ニュース

ティータイム

ブログ…弊社秘書・スタッフの随想・メッセージ・独り言・・・。 (ページ38)

断捨離を決行しました!

世の中には引越しの経験がないという方もいらっしゃると思います。でも大半の方々は、1度は引越しを経験されているのではないでしょうか。私の場合は大学進学を機に関西に出てきて、以来借家住まいを10...

2014/06/14 posted by ミキティ 続きを読む>

これな~に?

これ。 何かおわかりになりますか? 最近は色々な便利グッズがあって何に使うの?という物も多いですよね。 実はこれチェリーピッターといってさくらんぼやオリーブの種を抜く道具です。 なぜこんな...

2014/06/07 posted by ALEXANDRITE 続きを読む>

プロポーズ

先日、姪の結婚式に出席しました。結婚式と言えば、私は新婦の花嫁衣装を見るのが一番楽しみですが、この日の姪は本当に美しくて身内びいき無しにでも、自慢出来る花嫁姿でした。 式の雰囲気は、若...

2014/05/31 posted by moon 続きを読む>

相棒はお留守番

先月、阪急電鉄の長岡天神で下車しました。 長岡天満宮やタケノコを思い浮かべますが、降り立ったことはありませんでした。 休日の朝ということもあり、適度にレトロな駅前ロードもシャッターがお...

2014/05/24 posted by ピアノフォルテ 続きを読む>

皆さま初めまして。

この度、ご縁がありまして2月から秘書センターにお世話になっております。 お電話での対応の難しさに毎回緊張し、勉強し、諸先輩の厳しくも温かいご指導のもと、少しずつではありますが仕事を覚えて...

2014/05/17 posted by Karly 続きを読む>

チャイが好きです

先日、あのダライラマ14世が京都のコンビニエンスストアで、ホットミルクティのペットボトルを購入されていたことが、インターネットでちょっとしたニュースになっていましたね。 なるほどと思ったの...

2014/05/10 posted by ミキティ 続きを読む>

ヨガと瞑想と煩悩と…

まだ桜も蕾の早春、ヨガと瞑想の会に友人と奈良のお寺に出かけました。 広い敷地内にはお湯を使えるところやお食事処、宿坊もありというマルチなお寺で1日楽しめそうです。さっと着替えを済ませて広々...

2014/05/03 posted by ROKAN 続きを読む>

花よりマグロ

先日、沢山の友人達とお花見をしました。 飲食店を経営している友人より(きはだマグロ)38キロを丸1匹仕入れてもらい、マグロの解体ショーを主人が企画していたので、屋根のある人気の場所を前日か...

2014/04/26 posted by mooon 続きを読む>

癒しのコーヒー

「お茶しようか?」 向かうところが「喫茶店」から「カフェ」に。 そしてお店の具体的な名前で誘い合うこの頃です。 ちょっとおしゃれなコーヒーといえば、以前は「カフェオレ」「ウィンナーコーヒー...

2014/04/19 posted by R 続きを読む>

桜の季節@2014

この時期歩いていると、否が応でも淡紅色の桜の花が目に入ります。花の下で宴会の時期でもありますが、今年は、特に週末に、なぜか寒かったり雨や風がひどかったりと、花にも春を待ち焦れた人にも受...

2014/04/12 posted by z 続きを読む>