フリーダイヤル 0120-110-990
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 企業情報
  4. 業務案内
  5. お問い合わせ
  6. 個人情報保護方針
  7. スタッフ募集

ニュース

ティータイム

ブログ…弊社秘書・スタッフの随想・メッセージ・独り言・・・。 (ページ78)

『おもしろうて やがて悲しき 鵜舟かな』 by 松尾芭蕉

冒頭の句は、鵜飼を詠んだものとして最も有名な句です。篝火の元に繰り広げられる華やかな鵜飼も、終わると同時に深い夜の世界に戻ります。祭りの後のようなその静寂の中に、芭蕉は、この世の哀れと無 ...

2006/10/21 posted by カルビ 続きを読む>

花も花なれ

騒音の止むことのない幹線道路を折れると、緑あふれる静かな並木道へと一変。なだらかな下り坂となっていて、少し進むと道路の合流点に達しました。よく見ると、合流点ではなく、クサビを打ちこんだよ ...

2006/10/15 posted by z 続きを読む>

十月の風

十月となり、ずいぶんと涼しく過ごしやすい気候となりました。今日は体育の日。夏の暑さの中で眠っていたローラーシューズを久しぶりに履いてみました。腰を低くして地面をなめらかにキャッチ、そして ...

2006/10/09 posted by インライン 続きを読む>

目指せ!!!ゴルフコンペ

「塩タン」と「ユッケ」は只今ゴルフに夢中です!!とは言っても、まだまだ初心者。勉強中の身です。塩タンは・・・この間、読売ゴルフのショートコースを回ってきました☆ 9つコースを回り1度だけ、 ...

2006/10/01 posted by 「塩タン」&「ユッケ」 続きを読む>

休日の昼下がりに・・・

友達と三人で散歩をした。大きなお屋敷の前に来た。生い茂る木々で庭がジャングルのよう。1匹のネコを見つけた。たちまち2匹になった。しばらくして3匹に増えた。ブラウン、ブラック、グレイ・・・ ...

2006/09/24 posted by YUMA 続きを読む>

誰かさんが、みぃ-つけた

イソップ童話では、厳しい冬に備えるため、アリは暑い中でも一生懸命に働きます。それに対しキリギリスは、暑い日中は働かずに昼寝ばかりしているそうです。涼しくなる夕方からは、バイオリンを弾き得 ...

2006/09/18 posted by 手ブレ補正 続きを読む>

暑さにくたびれて・・・

九月に入った途端に、陽の光が少しやわらかくなり、朝晩が過ごしやすい日が多くなりました。といっても、まだまだ日中の気温は30度を超す暑い日が続きます。そして、その暑さを打ち破るような突然の ...

2006/09/10 posted by M 続きを読む>

■□■□3姉弟■□■□

私には3つ年上の姉が居ます。とても頼りになる姉です。が、私とは全くといっていいほど正反対の性格です。気に入らないことがあれば、すぐ電話。所謂クレーマーです。近くで見ていて、こっちが怖いで ...

2006/09/02 posted by モンチ 続きを読む>

おいでやす

8月10日 宇治川花火大会 京の夏の夜空に7000発川から見るのかと思っていたら住宅地から見る花火・・・京都らしい風情ある、ひとときでした。その後、先斗町まで写真撮影の為〈^o^)足を伸ばしまし ...

2006/08/27 posted by キティ 続きを読む>

HYDE TOUR 2006 FAITH in 名古屋レインボーホール

8月13日、日曜日。快晴。今日は、“HYDE TOUR 2006 FAITH”アリーナツアーの名古屋公演。昨日、友達の家に泊まり、友達とオールして早朝から名古屋へ。名古屋駅でも友達に会い、皆で名古屋レインボーホ ...

2006/08/20 posted by ロース 続きを読む>