ブログ…弊社秘書・スタッフの随想・メッセージ・独り言・・・。 (ページ73)
残暑お見舞い申し上げます。暑い夏となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。私は、ふらっと徳島まで小旅行をいたしました。大阪・梅田発の高速直通バスで2時間半。さすがにお盆で少し渋滞していま ...
京都に2泊3日で来ています。1年に数回、二条城前のホテルで充電。何の計画も立てずただの~んびり。河原町をブラブラしたり、神社仏閣を参拝したり…今回は、たまった新聞と息子の読書感想文を持ち ...
19:50丁度、ドーンという音と共に明るく広がる大きな輪。それを合図に、数秒後の連発花火で淀川大会が幕を開けました。すでに堤防の下には沢山の人が集まり、熱気が伝わるようでした。赤、青、緑、白 ...
今日は、わたしの普段の生活についてもう少しお話しします。わたしは早起きです…というより、一家にお寝ぼうさんが多いという表現が正しいのかもしれません。朝いつも目覚めると、家族みんながまだ爆 ...
打~ちましょ~、チョン!チョン!
もひとつせぇ~、チョン!チョン!
祝おうて三度!チョチョンで、チョン!
すれ違う船同士の儀礼『大阪締め』が高らかに響いて、船々が夜の大川を行き交います。1 ...
先日、落ち込み気味の私を同僚が、「いいお店があるから行こう」と、ショットバーに連れて行ってくれました。
東通りの路地を曲がり、たどりついたそこは10席程のまるで、隠れ家のようなお店。
静 ...
私がルアーフィシングにはまったのは3年前の事でした。
私は伊勢志摩国立公園の美し国とも呼ばれている伊勢に育ち、海とは切っても切れない縁で結ばれています。大学の頃はサーフィンに明け暮れテニ ...
梅雨らしい日でしたが夕方には雨が上がりましたので、湿っぽい気分を吹き飛ばそうと。。。
梅田スカイビル、空中庭園展望台、新梅田シティの中の人工の森。滝と小川のせせらぎがあり、その水際周辺の ...
ある日、我が家にバイクの宅急便がやって来ました。中から現れたのは、小さくて可愛い訪問者。
生まれてまだ6か月の子犬は、ポピーと名付けられました。でも、お母さんと別れてひとり、悲しげで、そ ...
この写真何だかおわかりですか?
そう、お刺身なんです。
刺身は刺身でもタダの刺身ではありません。フ・カ・ヒ・レのお刺身なんですヨ
かの藤〇紀●さんも、豚足、すっぽんそしてフカヒレを、美肌 ...