フリーダイヤル 0120-110-990
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 企業情報
  4. 業務案内
  5. お問い合わせ
  6. 個人情報保護方針
  7. スタッフ募集

ニュース

ティータイム

ブログ…弊社秘書・スタッフの随想・メッセージ・独り言・・・。 (ページ21)

創業昭和初期!杭瀬の老舗和菓子屋さんは場所も昭和です

「たからやゆうき」と読む、キューズモール内あまがさき阪神にもお店を出している老舗の和菓子屋さんの本店です。 自宅から徒歩で15分、この店を知らなくても尼崎市民なら、会社や学校などのお祝い事...

2017/09/16 posted by 梨花 続きを読む>

奈良へ

先月夏真っ盛りの1日、日帰りでドライブしてきました。 行先は、インターネットに、涼しいと入力してヒットした所にしました。 8時に出発、心配した渋滞にも出合わず奈良まで。柿の葉ずしののぼりが...

2017/09/09 posted by ピアノフォルテ 続きを読む>

来たる9月3日は…

日本では記念日が沢山あることを最近知りました。歴史に裏付けされたものから、月日数字や位置などの語呂合わせによる記念日が、ほぼ毎日のように、それも広く認知されているものから、これからという...

2017/09/02 posted by R 続きを読む>

麗しのカトマンドウラーメン

最初に目を引いたのは、店の前ののぼりでした。 「カレーラーメン?ネパールラーメン?」 「グリーンカレーラーメン!?」 「セットにチャーハン!」 一発で魅せられました(笑) 十分インパクトが...

2017/08/26 posted by がまる 続きを読む>

アクアビーズ

今年の4月から次女が小学生になり私の生活は大きく変わりました。小学校には給食がありお弁当が要りませんし送迎もしなくてもいいのです! 小学校のある日は良いのですが・・・・・夏休みが大変です...

2017/08/19 posted by T 続きを読む>

海フェスタ神戸

港神戸の開港150周年を記念したイベントがあると聞いたので、行って来ました。 私が行ってきたのは、ポートターミナルでやっている「海の総合展」です。展示が中心で、港や船や船員、水先案内人など...

2017/08/12 posted by 続きを読む>

ヴァンクリフ展と、つたやさん。

先日京都で開催されているヴァンクリフ展に行ってきました。 かねてよりずっと訪れたいと思っており、やっと実現しました。 たくさんの人でいっぱいで最初のブースは2時間待ちとのことで違うブース...

2017/08/05 posted by Spider wort 続きを読む>

類は友を呼ぶ?なのかな。

今年は昨年に若くして亡くなった母の初盆です。 ご先祖を大事にしなければいけない、と思う気持ちがより強くなりました。 法事は自らの心を浄化してくれるので幼い頃から大好きです。 『類は友を呼...

2017/07/29 posted by 梨花 続きを読む>

ほたる

娘と3人で、ホタルを見に行きました。 幼かった娘を連れて行って以来のことで、今も見られるのか不安な思いで出かけました。隣接する市の渓流まで、車で40分ほど。渋滞もなく、スムーズに到着しました...

2017/07/22 posted by ピアノフォル 続きを読む>

Buon appetito !

最近はまっているイタリアンでの衝撃な言葉。 「このお店をオープンしてから一度も取材されたことがないんだよね(笑)」 「えっマジですか!? もったいない!」 と答えながら内心こんなにおいし...

2017/07/15 posted by がまる 続きを読む>