フリーダイヤル 0120-110-990
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 企業情報
  4. 業務案内
  5. お問い合わせ
  6. 個人情報保護方針
  7. スタッフ募集

ニュース

ティータイム

ブログ…弊社秘書・スタッフの随想・メッセージ・独り言・・・。 (ページ14)

リベンジと再開!

年が明け早くも1か月が過ぎようとしています。今年の目標等は皆さまたてられましたか?実はここ最近再開した趣味があります。まあ趣味というのもおこがましい程なのですが下手の横好きとでもいうので...

2019/01/26 posted by Couture 続きを読む>

東京

年末29日から東京へ行ってきました。米原は雪景色で東京への到着が遅れましたが、音楽を聴きながら、美しい富士山も眺めながらの列車の旅。あえてのこだま、そしてグリーン車。 ほとんどが空席で...

2019/01/19 posted by ピアノフォルテ 続きを読む>

新年に故郷をおもう 〜故郷の色カレンダー〜

年末年始は、長いお休みをいただき、ゆっくりと過ごすことができました。帰省ラッシュのニュースは、毎年の恒例行事のようにテレビから聞こえてきていました。 東北が故郷であるわたしは、どんなに交...

2019/01/12 posted by 続きを読む>

謹賀新年

 新年あけまして おめでとうございます     昨年中はひとかたならぬご厚情を賜り 誠にありがとうございました     本年もどうぞ宜しくお願いいたします     この一年の皆様のご健...

2019/01/01 posted by 代表取締役 板倉ますみ、社員スタッフ一同 続きを読む>

2018年の終わりにあたって

クリスマスカラーも最高潮、街のイルミネーションが華やぐ季節となりました。今年もいよいよ最終週を迎えました。皆様にとってこの一年はどんな年でしたでしょうか? 思い返しますと年初の酷寒から...

2018/12/22 posted by 代表取締役 板倉ますみ 続きを読む>

わくわくする場所

会員制の某スーパーへたまに買い物へ行きます。 私にとってはテーマパークと同じです。 いろんな方が書いたブログを読んで、おすすめ商品を買ってみます。 量が多く、アルミホイルは100mもあります。...

2018/12/15 posted by 寿 続きを読む>

大原の里

先日大原まで出かけました。 バスに揺られて1時間強、だんだんと山のほうへと向かい、空気も変わってきました。 バスを降りて、まずは寂光院へ。大原女の小径を歩いて10分強で着きました。天台宗...

2018/12/08 posted by 続きを読む>

ゆ・ゆ・ゆーえすえー・ゆ・ゆ・ゆーえすえー

12月に入りました。今年も残すところあと一ヵ月を切りました。この時期皆様忘年会等の予定がたくさん入っておられるのではないでしょうか?何か催しを考えていらっしゃいますか?今年流行った歌やギ...

2018/12/01 posted by movie 続きを読む>

勝尾寺

紅葉シーズン到来ですが、皆さんは、もみじ狩りにどこか、お出かけになりましたか? まだ少し早いだろうなと思いつつ隙間の時間を利用して、勝尾寺に行ってきました。赤よりもまだ黄色が多い景色を...

2018/11/24 posted by ピアノフォルテ 続きを読む>

パンブームの中で

数年前から「パンブーム」と言われる流行が続いています。 昔から食べられているパン、進化したパン、健康を意識した素材にこだわったパン。こんなパンがあったら、またこのパンのおいしさをみんなに...

2018/11/17 posted by R 続きを読む>