ブログ…弊社秘書・スタッフの随想・メッセージ・独り言・・・。
昆虫達の活動の時期である暑い夏がやってきました。
我が家には主人手作りの虫棚がありカブトムシとクワガタを飼っておりますが6月上旬にヤゴも飼うことになりました。
小学校でプールにいるヤゴを捕まえて育てるという授業があり4年生の娘が持って帰ってきました。新しいペットが増えるので世話をしなければいけません。
何を食べてどのように育てるのかをインターネットで調べました。イトミミズを食べ餌が少ないと共食いをしてしまうので注意が必要とのこと。
水槽は家にあるものを使用してイトミミズはホームセンターへ買いに行きました。虫好きの娘は8匹持って帰ってきました。
飼って1日目は水槽に水と餌だけを入れました。新しい環境に慣れないのかずっと動き回っていました。
2日目に主人が石を採ってきました。隠れる場所がないとストレスがたまり上手く育たないとのこと。2日程度でイトミミズからカビが生えてきて臭いがするので水は毎日かえました。
学校で飼育しているヤゴは1週間ぐらいで何匹か羽化してトンボになり飛び立ったと聞きました。我が家のヤゴ達はのんびり屋のようで1週間経っても何も変化なしです。落ち着かない様子だったので3日ぐらい水を変えずそのままにしておきました。
水槽にはカビが生えていますが夜中に羽化したトンボが割りばしに止まっていました。その日から毎日1匹ずつ羽化していきましたが中には途中で失敗して死んでしまった子もいました。残りはラスト1匹です。体が大きくなっているので羽化までもう少しではないでしょうか?
毎日様子を見て元気なトンボになるのを見守っていきたいと思います。